「無人航空機」の定義が変わります
2022年6月20日より、100g以上の無人航空機の登録が義務付けられますが、重要なポイントはこの日に無人航空機の定義が変更される、ということです。
これまで航空法における無人航空機は以下のように定義されていました。
無人航空機は「人が乗ることができない飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船であって、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもの」と定義されており、いわゆるドローン(マルチコプター)、ラジコン機、農薬散布用ヘリコプター等が該当します。
ただし、マルチコプターやラジコン機等であっても、重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)200 グラム未満のものは、無人航空機ではなく「模型航空機」に分類されます。
上記の重量の部分の「200グラム」が「100グラム」に変更されることになり、100グラム以上が無人航空機、100グラム未満は模型航空機となります。
この定義の変更により、2022年6月20日より、100グラム以上のドローンでのDID(人口集中地区)での飛行、夜間飛行など、飛行エリアや飛行方法について航空法の規制に触れる場合は、国土交通大臣の許可・承認が必要になります。